しょーい

夫、6歳長女、3歳長男の4人家族。化学分析者からフリーランス翻訳者に。ゲーム翻訳をメインにしようと勉強中。 ゲーム、マンガから純文学、ラノベまでたしなむエンタメ雑食人間。

みんなもっと「好き!」を語ろう! 推しの語り方を語る画期的な本があるぞ!

2023/11/10  

好きなものがある人生は素晴らしい。それを言葉にできればなおのこと良い。締めつけられた胸の高鳴りを、はやる心臓の鼓動を、あの瞬間の歓喜感動を全人類に伝えたい! 「好き」「大好き」「尊い」を目の前にしたら ...

TaskChuteCloud100日チャレンジで満足度の採点基準が変わった話

2022/12/8  

こんにちは、しょーいです!   今回は、時間記録ツール『Task Chute Cloud』を 「そこそこ使いこなせるようになってきた! 気がする!」 という話をしようかと。 (気がする、とい ...

意味を問うことの無意味さを突きつける『劇場版 刀剣乱舞 悲伝 結いの目の不如帰』

2022/10/20  

こんにちは、しょーいです! ずいぶん更新が止まっておりまして……。 Twitterをご覧の方以外はお久しぶりですー(^^; 「仕事が落ち着いたらブログ書こう……」 と思って早4ヶ月。 そんなときは永遠 ...

一人分業を叶える情報管理術で、得意分野に集中するための環境を整えよう

2022/7/3  

こんにちは、しょーいです!   デジタル全盛のこの時代に、情報&タスク管理をあえて紙ベースにしてみると書きました。   そこでバレットジャーナルとは別に以前から試したかったのが 「 ...

ささいなことが大きなハードル 粘着フック1つでモップがけが習慣化できた話

2022/6/24  

こんにちは、しょーいです!   現在、日々の掃除を習慣化しようと奮闘しています。 「ホコリが溜まっても死なない」がモットーでしたが、 子どものアレルギー傾向が発覚したため、マメにきれいにしよ ...

親子でイライラが伝染し合うときは、感情の取り扱いを教えるチャンス

2022/6/20  

こんにちは、しょーいです!   本日は私が夕食の準備をしていたところ、姉弟ケンカが勃発。 1回2回ならまぁ、いつものことでしたが本日はとにかくしつこい。 お互いに突っかかっては、キーキー、ギ ...

食欲は疲労のサイン! 身体の声をごまかさないためのお茶習慣

2022/6/17  

こんにちは、しょーいです! 本日はなぜか無性にパンケーキが食べたい欲求に襲われていました。 脂質と糖質のかたまりと分かっていても摂取したい。甘い物に癒されたい。   「食べたくなるものは身体 ...

2週間睡眠を削って仕事して実感した2つの弊害をご報告

2022/6/16  

こんにちは、しょーいです! ここ2週間ほどは諸事情で日中に仕事ができなくなったため、 もっぱら夕食後から日付が変わるまでが作業タイムです。   しかし、家族が出発する時間に合わせて朝起きる時 ...

教養不足で身にならない、娯楽禁止の勉強にひそむ落とし穴でこけた話

2022/6/17  

こんにちは、しょーいです!   本日はですね…… 「ザ・勉強」と言わんばかりの 机上での学習やトレーニングに10年以上偏っていたところ、 深刻な教養不足に陥っていた話をします!   ...

事実と感情の分離を叶える、バレットジャーナル式日記の書き方

2022/6/14  

こんにちは、しょーいです! 先日、「デジタルノートをお休みする」という話をしました。   そこで知人からおすすめされたのが、”バレットジャーナル”。 手書きのデメリットである「時間がかかる」 ...