本記事には広告が含まれます

プロフィール

当ブログ『毎日しょースタート』をご覧いただき有難うございます!
管理者のしょーいです!
(Twitter:@shoi2line

30代のワーママ。リーマンショックで苦労した組です(^^;
夫と、10歳長女&6歳長男の4人家族で暮らしています。
ふたりの子は自閉症スペクトラムの診断を受けています。

育児には辛さや迷いもありますが、
その中で見えてくる小さな気づきや学び、
日々のよろこびを大切にしています。

この経験から、近年では
自閉症や障害者福祉に関するリサーチを続けており、
日常のエッセイにもその視点が自然とにじみ出るかと思います。

分析技術者として十数年の勤務を経て、
現在は英文事務・翻訳の仕事に携わっています。

専門的な文書に向き合いながらも、
私が大切にしているのは

「言葉を通して人とつながること」。

翻訳は、そのための入り口のひとつと捉えています。

このサイトは、翻訳者としての公式拠点であると同時に、
私の思想や生活を綴る“エッセイノート”でもあります。

習慣、読書、学び、日常の小さな気づきを通じて、
私という人間がどのように世界を見ているのかを残していきます。

小さな一歩を積み重ねるように、
小さな言葉で自分の世界を形にしていく。

そんな姿を、読んでくださる方と分かち合えたら嬉しいです。

このサイトについて

『毎日しょースタート』(ThinkingLifestyle.com)は、
翻訳者・しょーいが綴るエッセイサイトです。

タイトルには、

  • ハンドルネーム「しょーい」
  • 「小スタート=小さな一歩を踏み出す」
    という二つの意味を込めています。

私は翻訳という仕事を通じて、
日々「言葉の力」に向き合っています。

言葉は情報を伝える道具である以上に、

人の思いや生き方を映し出し、
他者と分かち合うためのもの

だと思っています。

このサイトでは、翻訳者という背景を持つ私が、

  • 育児や日常を通じて見えてきたこと
  • 習慣や暮らしの工夫
  • 学びや読書からの発見

をエッセイとして残していきます。

小さな一歩の積み重ねが、
やがて大きな軌跡につながるように。

このサイトが、読んでくださる方にとっても
「自分なりの小さな一歩」を
踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

2019年8月2日